地球上の生物の主役はやっぱり植物なんだとおもう
大根の切れ端をヨーグルトのプラスチック蓋に水をちょっと入れて、つけておいてみたら、葉っぱが出てきた。
そのまま毎日水交換してながめていたらどんどんのびてくる。
同時に根元の大根の端切れが小さくなってきているように見えたので、ホームセンターで買ってきた土をいれてみた。
毎日水をやっているとニョキニョキ元気に伸びてくる。
動いていないようだけど、伸びるという動きがあるのがわかる。
でも、とりあえず移動はしない。そこにいて、その環境に馴染めば伸びる。ただそれだけ。
この究極な動きこそ、生物の原点なのだろう。余計なことは考えず、ただ生きて成長する。
動物より賢いかもしれない。
細菌や真菌(きのこ)も植物のなかま。
そこに気がつくと、地球上の環境に最適化しているのは植物なんだろうなと、目の前の大根の切れ端から伸びた葉っぱを見ながらふと思った。
最近のコメント